一橋と早慶上位ってどっちが上なん?

1: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 12:09:26.20 ID:CUWf6zi7

科目数
一橋>早慶

偏差値
早慶>一橋

知名度
早慶>一橋

学閥
早慶>一橋

就職
早慶=一橋

キャンパス
早慶>一橋

サークル
早慶>一橋

女の可愛さ
早慶>一橋

こんなもんか?

2: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 12:13:11.93 ID:tlMe0UUk
>>1
早慶商と一橋社会がトントンかな
受験してそう思った

 

3: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 12:13:54.26 ID:eHSmEICI
>>2
んな訳ねえだろ
早慶商なんて一橋落ちの巣窟だぞ

 

9: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 12:47:04.90 ID:R97qEW3l
>>3
一橋落ちって無対策だろ
ソルジャー大である一橋に対してモチベーションを保てなかった

 

4: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 12:16:16.90 ID:9ldmDBk+
>>1
一橋は未来のソルジャー養成校
出世は絶望

 

8: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 12:46:28.16 ID:R97qEW3l

>>1
早慶に決まってるだろ
下位でも早慶

三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
みずほ頭取 慶応商

 

32: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 14:29:03.24 ID:qF3wp+gL
>>1
高卒の「代ゼミ爺さん」乙wwwwwwwwwwww

 

5: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 12:16:46.03 ID:CUWf6zi7

学費の安さ
一橋>早慶

これ忘れてた

 

6: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 12:18:31.41 ID:P31QMAnw

低学歴向けブランド力
早慶>一橋

高学歴向けブランド力
一橋>早慶

 

10: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 12:47:50.14 ID:R97qEW3l

>>6
高学歴向けブランド力

三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
みずほ頭取 慶応商

一橋は低学歴ソルジャー

 

7: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 12:27:21.74 ID:mCFlvxc/

偏差値は一橋やろ
そこらへん歩いてる早慶捕まえたら3割がAOか指定校やぞ
まぁ偏差値と優秀さは大して相関せんけどな

就職も早慶からキラキラしたとこ行ってるのはウェイウェイした連中がかなり混じっとるからな
自分が就活でウケるタイプでないと思うならかなり割り引かんと見誤るで
商社入って2~3年目で中国の工場が納期守らんから現地に乗り込んで中国人の工場長を怒鳴り付けて納期間に合わせる、みたいなことやれるかって話

 

53: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 19:47:14.51 ID:+pFM0aYX

>>7
いや思いっきり相関するけど?
偏差値40を集めた時と
偏差値70を集めた時

どっちの方が優秀な人多いと思う?

 

11: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 12:54:10.61 ID:ym030/Yr
東京一工は雲の上
どこも相手にしていない

 

18: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 13:10:00.01 ID:R97qEW3l
>>11
東大京大と所詮旧商の一橋を一緒にするなよ
格が違うよ格が
学士会入れない雑魚大学

 

23: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 13:13:10.40 ID:P31QMAnw
>>18
京大は所詮地方大じゃなかったんか?

 

24: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 13:16:43.79 ID:R97qEW3l
>>23
所詮地方大であるがゆえに住友で稼げるメリットがある
一橋はそれすらない
東京圏のメリットが東大早慶で完全に消費しつくされ一橋は東京にあることが
かえってマイナスになっている
むしろ名古屋とか地方に移転すべき

 

12: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 12:56:12.52 ID:ym030/Yr

マジスレ

 

14: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 13:03:39.62 ID:rKnqNRXE
早慶の文系学生に一橋に編入できるって言ったら9割以上行くだろ

 

15: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 13:06:21.23 ID:idFUTtwI
>>14
内部とかは一橋にそんな魅力感じてないやつが多いと思う

 

19: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 13:10:33.33 ID:R97qEW3l
>>14
誰も行かないよ
所詮旧商ソルジャー養成校の一橋なんて

 

82: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 03:04:24.80 ID:Wjr6fQ4+
>>14
わせほーだけど、ガチで行かないわ

 

21: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 13:12:03.37 ID:R97qEW3l
>>16
ソルジャー大の一橋なんてそもそも受けないからな

 

17: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 13:08:10.04 ID:idFUTtwI
一橋の方が上なのは間違いないけど
退学してまで行きたい大学ではない

 

20: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 13:11:24.12 ID:R97qEW3l

>>17
早慶の方が上に決まってる
ウザイよソルジャー一橋
いい加減現実見ろ

三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
みずほ頭取 慶応商

 

22: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 13:13:07.40 ID:R97qEW3l
一橋はメガバン頭取も商社社長も投資銀行社長も何にもいない
完全なるソルジャー大学
何の魅力もない
所詮旧商で学士会すら入れない

 

25: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 13:22:33.98 ID:P31QMAnw
まあ大事なのは実家力なんやけどね

 

26: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 13:22:41.12 ID:WxevUFmS
一橋って学費値上げしたし、多摩だろ
新宿以外の都心まで50分~1時間くらいはかかるし

 

37: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 16:14:43.98 ID:idFUTtwI
>>33
さすがにクニタチほど辺鄙ではない
横浜、渋谷どっちも電車1本で20分で行けるし

 

43: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 17:04:08.11 ID:WSbRa87I
>>37
横浜は所詮地方都市
新宿までの時間なら日吉も国立も変わらん

 

27: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 13:23:40.19 ID:WxevUFmS
早慶ばかり言われているけど一橋も関東ローカルだよね

 

41: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 16:59:35.52 ID:R97qEW3l
>>28
所詮旧商のくせに国立面するなよ
学士会入れない雑魚大学

 

40: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 16:58:42.73 ID:R97qEW3l
>>29
一橋落ちは無対策
ソルジャー大である一橋に対してモチベーションを保てない

 

30: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 14:13:43.66 ID:rKnqNRXE
首都圏進学校の上位陣が東京一工ってうけてそのすべり止めだしね早慶
もっとも早慶落ちて一橋合格もあるけど

 

39: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 16:57:49.29 ID:R97qEW3l
>>30
一橋だと滑り止めにならない

 

51: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 18:48:44.95 ID:KdYNKBuz
>>30
一橋合格者の併願成功率は政経で33%、法で50%くらい
滑り止めではないよ
併願校

 

31: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 14:19:40.42 ID:xkfxcRdf

第2回駿台全国模試 2021年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2021年10月21日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学

66●東京(文科一類)
65●東京(文科ニ類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
64●東京(文科三類)、★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)
63○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・国際公共政策)
61◆大阪(法・法)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
60◆大阪(経済)
59
58▲北海道(総合入試・文系)、▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、
―▽筑波(人間・心理)
57■名古屋(情報・人間社会)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)、
―☆神戸(経営)、
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(総合選抜・文系)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済・DSEP、LBEEP)、
―△横浜国立(経営・DSEP)、☆神戸(経済・数学、総合)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(教育)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)
53
52△横浜国立(経営)
51△横浜国立(経済)

 

36: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 16:09:47.85 ID:6HJJlwFT
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

 

38: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 16:33:17.57 ID:NAIM5Tmw
一工早慶受けた奴はわかるが地底あたりしか受けられない低レベルだとわからんよ

 

42: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 17:01:18.65 ID:0i+aLjeU
県別高校フィルター

 

44: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 17:12:15.22 ID:P31QMAnw
地底諦め(数弱型)はわりとパコパコ早慶受かってたんやが
今は違うんか?

 

45: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 17:17:02.10 ID:Y0esBu59
学費同じなら早慶上位に行ったほうがQOL高いやろね

 

47: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 17:52:04.21 ID:J7W5iKHa

早慶とかいう数弱御用達の学校に行っちゃうと、小4からSAPIX・鉄緑会・ボッタクリ私立中高に重課金wしたのに、あまり報われないからご用心(笑)早慶とかいう数弱御用達の学校に行っちゃうと、小4からSAPIX・鉄緑会・ボッタクリ私立中高に重課金wしたのに、あまり報われないからご用心(笑)

ランク 大学名 45歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1190
AAA 【医師(医学部)】 1169
AAA 東京大学 1155
AA  京都大学 1093
AA  東京工業大学 1054
A   慶應義塾大学 1010
A   大阪大学 991
A   【公認会計士】 976
BBB 神戸大学 951
BBB 早稲田大学 950
BBB 筑波大学 928
BBB 上智大学 927
BBB 横浜国立大学 927
BB  東北大学 899
BB  大阪府立大学 898
BB  【弁護士】 897
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM158FE0V11C21A0000000/
https://shingakunet.com/bunnya/w0033/x0432/nenshu/
https://www.jmsc.co.jp/knowhow/topics/11742.html
https://www.jmsc.co.jp/knowhow/topics/11455.html

 

54: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 20:03:26.38 ID:idFUTtwI
>>47
社会科学系しかない就活予備校がコレとか一橋ショボw

 

48: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 17:53:38.26 ID:J7W5iKHa

○上場企業役員輩出率
大学 役員率 役員 学生
一橋大学 12.87% 565 4391
東京大学 12.82% 1803 14062

慶應義塾大学 6.74% 1936 28733
京都大学 6.47% 839 12958

早稲田大学 4.43% 1710 38642
中央大学 3.10% 773 24957
神戸大学 3.06% 352 11520
東京工業大学 2.95% 145 4922
名古屋大学 2.86% 274 9585
横浜国立大学 2.62% 191 7299
大阪大学 2.55% 388 15194
東北大学 2.46% 264 10731

 

50: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 18:43:10.53 ID:DpyFVKlN

やっぱ馬鹿田では整形が良い
車学よっか 商はビミョー

https://i.imgur.com/PzpxHpg.jpg

 

52: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 19:17:33.47 ID:7j7NQNaC
国立志望は私大対策はあまりやらないからな

 

55: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 20:04:56.33 ID:R97qEW3l
>>52
所詮旧商のくせに国立面するなよ
学士会入れない雑魚大学

 

56: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 20:06:08.82 ID:idFUTtwI
外銀、外資コンサル
四大法律事務所
とか本物のトップ層になると存在感皆無になる一橋w

 

57: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 20:15:49.16 ID:HwkqL8yr

>>56
トップ法律事務所では数弱早慶、地方京大よりはエリート入所する確率高いよ(笑)

73期の五大法律事務所の新人弁護士の内、一軍扱いとなる学部卒(短期間予備試験合格組)

合計 法学生数 割合
東京大学 30 414 7.2%
一橋大学 9 179 5.0%

慶應義塾大学 17 1250 1.4%
京都大学 3 342 0.9%
大阪大学 2 255 0.8%
早稲田大学 5 744 0.7%
東北大学 1 165 0.6%

立教大学 1 581 0.2%
中央大学 2 1476 0.1%
同志社大学 1 912 0.1%
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52279780.html

 

61: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 20:31:12.95 ID:idFUTtwI
>>57
>>59
いやはやw
学生数で割るとは思わなかったわw
数弱くせえw

 

59: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 20:24:59.83 ID:HwkqL8yr

>>56
外銀IBDは直近は知らないけど、去年は米銀3強の内の2つ、JPモルガンとモルスタの部門トップは一橋だったよ。

外資コンサルの2強のシニアパートナーは以下をご参照。数弱早慶、地方京大より上だよ(笑)

○マッキンゼー・BCGのシニアパートナー輩出率
大学名 輩出率 シニアパートナー数 学生数
東京大学 0.071% 10 14062
一橋大学 0.068% 3 4391
東京工業大学 0.041% 2 4922

京都大学 0.023% 3 12958
慶應義塾大学 0.017% 5 28733
大阪大学 0.013% 2 15194

早稲田大学 0.005% 2 38642
明治大学 0.003% 1 30399

 

83: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 03:11:15.00 ID:Wjr6fQ4+
>>59
「早慶上位」の文字が読めないのかな?なんで全学生数で計算してるの?

 

89: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 09:31:34.33 ID:PHjQoE/X

>>83
全学生数(分母)を君の好きな上位比率(10%?20%?)を掛けて計算しても序列変わらないって算数わかる?

分子は学部関係なく、商社以上に学部関係なく実力者が集まるコンサルのシニアパートナーだよ?

 

92: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 12:33:39.38 ID:WFV/oaSp
>>89
数が少なすぎるし、人文系の学部の人間はそのあたりは目指さない
それは政治法経済商あたりの価値観だな
そもそも法学部なら国Ⅰと司法もあるし

 

58: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 20:20:33.97 ID:R97qEW3l

三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
みずほ頭取 慶応商

一橋はメガバンも商社もソルジャー扱い

 

60: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 20:28:46.87 ID:HwkqL8yr

 

62: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 20:36:07.73 ID:idFUTtwI
一橋みたいに極端に学生数が少ない大学なら三流大学でも率で東大と並べますw
野球で言うと、打席数が少ない三流選手がイチローばりの打率を記録するのと一緒w

 

64: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 20:56:24.43 ID:x0c5XKuU
>>62
4000人もいたら数的には十分だろう
例えば予備試験でどこぞの三流大学が
1人受けて1人受かって合格率100%というのとは話が違うのではないかと

 

66: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 21:10:19.75 ID:idFUTtwI
>>64
1人か2人増えるだけで他の大学と段違いに率が上がるだろうがバーカ

 

67: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 21:15:18.39 ID:x0c5XKuU
>>66
そりゃ当然じゃないか、打数が少なければヒット1本の重みが違うのは当然
でも、4000人もいればサンプル数としては十分だよね

 

68: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 21:20:43.70 ID:x0c5XKuU
打数の少ない三流選手が1打数1安打で10割でイチロー以上と言ったところで意味がないというのはもっともだが
4000人もいたらサンプル数が少ないとは言えないな

 

69: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 21:29:03.70 ID:Y0esBu59
面倒くさいから早慶の上位4000人と比較すれば

 

70: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 21:43:21.54 ID:D/YY/8Jv
正直就職は早稲田と慶應は全く別なんだよな…
東京一工慶といってもいいけど早稲田は殆どの指標でマーチより
政経以外はかなりマーチに近いね

 

80: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 22:43:59.40 ID:Y0esBu59

>>70
>早稲田は殆どの指標でマーチより

そんな指標あるっけ?
早稲田は有名400社実就職者数で全大学中断トツ1位
率で見ても京大や上智より上
おまけに大学院進学者数が京大に次いで2位(東大データなし)
なお就職力に関する世界ランキングは東大に次いで国内2位
ついでに究極の就職先である現役衆議院議員及び歴代内閣総理大臣輩出数も東大に次ぐ2位
番付長者数は1位
これで早稲田がマーチ寄りなはずがないw

 

71: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 21:58:30.86 ID:KKU65CFM
一橋は上位層スカスカ
リアルにソルジャーだから困る

 

72: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 22:00:45.40 ID:IUzmxwDu

<東大早慶対象、一流企業40社が集う就活イベント>
キャリアメッセは、一流企業約40社が出展するキャリアイベント「キャリアメッセ in 東大・慶應・早稲田」を12月に開催する。
参加無料で入退場自由、全学年対象。事前予約すると、交通費支給などの予約特典がある。
特別ブースは、商社・広告・メーカーなど40社程度が出展し、各企業のエース社員から話を聞くことができる。
また、総合商社や大手広告代理店などの内定者が参加する「日系大手内定者ブース」もあり、先輩の体験談を聞くことができる。
講演会は、三井物産や三菱商事などによるテーマ性を持った単独講演のほか、インフラや金融など業界ごとに複数社が登壇する
コラボ講演会など多彩な枠組みを用意している。講演会の参加には、課題に沿った動画の投稿が必要。動画は各社に公開されるので、企業へのアピールにもなる。
https://resemom.jp/article/2013/11/28/16163.html

キャリアメッセは、「生き方から選ぶ、仕事選び。」をコンセプトとしたキャリア情報メディア。同社のウェブサイトでは、インタビュー記事やイベント情報を見ることができる。

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がっています。
よく何かと早慶はマンモスとか言われますが、トータルとしては旧帝大のほうがはるかに大きいです。
これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方帝大といえば、「地頭は今一つだが勉強熱心で真面目なおりこうさん」といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
それに引き換え、早慶は実業界にとどまらず、芸術分野などに進む生徒も多く、日本のあらゆる分野でエリートという認識がなされています。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。

 

74: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 22:13:49.77 ID:IUzmxwDu

大学ブランド総合力ランキング(ビジネスパーソンベース)トップ20

1位 国立 東京都 東京大学 87.3
2位 私立 東京都 早稲田大学 83.7
3位 私立 東京都 慶應義塾大学 82.4
4位 私立 東京都 上智大学 71.0
5位 私立 東京都 青山学院大学 70.4
6位 国立 東京都 一橋大学 68.4
7位 私立 東京都 明治大学 66.5
8位 国立 東京都 東京工業大学 66.2
9位 国立 東京都 お茶の水女子大学 63.3
10位 私立 東京都 学習院大学 62.6
11位 国立 東京都 東京外国語大学 62.5
12位  私立 東京都 立教大学 62.1
13位 私立 東京都 中央大学 61.1
14位 私立 東京都 東京理科大学 60.9
15位 私立 東京都 国際基督教大学 58.9
16位 国立 東京都 東京学芸大学 58.7
17位 私立 東京都 津田塾大学 58.1
18位 国立 神奈川県 横浜国立大学 58.0
19位 私立 東京都 日本大学 57.3
20位 国立 千葉県 千葉大学 56.1

前年に続いて東大以外の国立大学は実社会で早慶よりも評価されておりません。
残酷ですが、これが現実。
ビジネスマンから見て、国立大学卒業生がどれほど使えないか、如実に表しています。

 

75: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 22:14:14.37 ID:IUzmxwDu

795大学への名無しさん2021/12/09(木) 20:33:57.21ID:OGVnZbTf0
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce5e9ed60953df21d553a8b0258ca62f64f2364d?page=2
2021採用【企業入社難易度ランキング=商社・コンサル編】難関大生の人気高い外資系コンサル、5大商社の順位は?
表中のコンサルと商社の合計採用数を大学別にランキングすると、1位は371人の慶應義塾大で、2位早稲田大(315人)、3位東京大(262人)、4位京都大(108人)、5位大阪大(81人)、
6位上智大(74人)、7位一橋大(61人)、8位北海道大、明治大(各59人)、10位東京工業大(57人)。
早慶が圧倒する結果になっている

大学ブランド総合力ランキング(ビジネスパーソンベース)トップ20
1位 国立 東京都 東京大学 87.3
2位 私立 東京都 早稲田大学 83.7
3位 私立 東京都 慶應義塾大学 82.4
4位 私立 東京都 上智大学 71.0
5位 私立 東京都 青山学院大学 70.4
6位 国立 東京都 一橋大学 68.4
7位 私立 東京都 明治大学 66.5
8位 国立 東京都 東京工業大学 66.2
9位 国立 東京都 お茶の水女子大学 63.3
10位 私立 東京都 学習院大学 62.6
11位 国立 東京都 東京外国語大学 62.5
12位  私立 東京都 立教大学 62.1
13位 私立 東京都 中央大学 61.1
14位 私立 東京都 東京理科大学 60.9
15位 私立 東京都 国際基督教大学 58.9
16位 国立 東京都 東京学芸大学 58.7
17位 私立 東京都 津田塾大学 58.1
18位 国立 神奈川県 横浜国立大学 58.0
19位 私立 東京都 日本大学 57.3
20位 国立 千葉県 千葉大学 56.1

前年に続いて東大以外の国立大学は実社会で早慶よりも評価されておりません。
これが現実。
ビジネスマンから見て、国立大学卒業生がどれほど使えないか、如実に表しています。

 

77: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 22:26:52.46 ID:G7XgLcr9

2020年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計4,891人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計16) なし
青森県(県計2)
岩手県(県計2)
宮城県(県計13) なし
秋田県(県計1)
山形県(県計0)
福島県(県計14) なし
茨城県(県計77) 並木中等17
栃木県(県計50) 宇都宮19
群馬県(県計53) 高崎12、前橋・県立10
埼玉県(県計281 5.7%) ○栄東45、大宮36、○開智30、○大宮開成25、○本庄東17、など【11校】
千葉県(県計386 7.9%) ○渋谷幕張73、○市川70、千葉・県立57、船橋・県立36、○昭和学院秀英27、など【7校】
東京都(都計2,228 45.6%) ○開成88、○豊島岡女子学園78、日比谷76、○桜蔭74、○渋谷教育学園渋谷70、など【65校】
神奈川(県計1,023 20.9%) ○聖光学院119、○浅野105、○洗足学園66、横浜翠嵐65、○栄光学園47、など【30校】
新潟県(県計20) 新潟11
富山県(県計19) なし
石川県(県計12) なし
福井県(県計9)
山梨県(県計20) なし
長野県(県計20) なし
岐阜県(県計30) 岐阜16
静岡県(県計87) 浜松北16、静岡14
愛知県(県計109) ○東海15、○滝11
三重県(県計24) ○高田12
滋賀県(県計3)
京都府(府計26) ○洛南12
大阪府(府計63) なし
兵庫県(県計58) ○灘11、○白陵10
奈良県(県計25) ○西大和学園17
和歌山(県計11) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計1)
岡山県(県計13) なし
広島県(県計53) ◇広島大附福山11、◇広島大附10
山口県(県計6)
徳島県(県計16) なし
香川県(県計8)
愛媛県(県計10) なし
高知県(県計6)
福岡県(県計53) 修猷館10
佐賀県(県計0)
長崎県(県計5)
熊本県(県計3)
大分県(県計2)
宮崎県(県計6)
鹿児島(県計17) ○ラ・サール12
沖縄県(県計8)

2016,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

 

78: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 22:27:57.55 ID:CsTg+jv9
霞会があれでは

 

81: 学歴ちゃんねる 2021/12/31(金) 22:45:37.31 ID:IUzmxwDu

大学別では早慶が圧倒
8位の伊藤忠商事は、慶應義塾大(23人)、早稲田大(12人)、東京大(10人)、一橋大、京都大、大阪大(各6人)。10位の丸紅は、慶應義塾大(20人)、早稲田大(14人)、東京大(11人)、一橋大、神戸大(各7人)などだ。

5大商社のいずれかに1人でも採用があった大学は、アンケートに回答した573大学中、43大学にすぎない。その中でも、慶應義塾大(113人)、早稲田大(88人)、東京大(76人)、京都大(42人)、一橋大(32人)からの就職者が多く、この5大学からの就職者が5社全体の63.1%を占める。

6位と7位には、戦略立案から業務改善、システム構築・運用まで行う「総合系コンサル」のPwCコンサルティングとデロイト トーマツ コンサルティングが入った。業務内容が多様な総合系コンサルは採用数が多く、両社とも100人台後半だ。

PwCコンサルティングの採用大学は、慶應義塾大47人、東京大30人、早稲田大17人、東北大と大阪大が各7人など、大学別の採用数も多い。採用大学の裾野も広く、入試難易度が55以下の大学からも4大学7人を採用している。

外資系コンサルが上位に並ぶ中で、9位に「日本発、アジア発のグローバルコンサルティングファーム」を掲げるアビームコンサルティングが、11位に野村総合研究所が入った。12位のアクセンチュアは採用判明数537人と大量採用をしながら、入社難易度は高く、総合ランキングでも44位に入っている。

表中のコンサルの大学別採用数を集計すると、1位慶應義塾大(246人)、2位早稲田大(202人)、3位東京大(180人)、4位京都大(63人)、5位大阪大(53人)、6位東京工業大(51人)、7位東京理科大(46人)、8位北海道大、上智大(各45人)、10位明治大(44人)となっている。ITが不可欠になっているため、理工系大学が2大学ランクインしている。

表中のコンサルと商社の合計採用数を大学別にランキングすると、1位は371人の慶應義塾大で、2位早稲田大(315人)、3位東京大(262人)、4位京都大(108人)、5位大阪大(81人)、6位上智大(74人)、7位一橋大(61人)、8位北海道大、明治大(各59人)、10位東京工業大(57人)。早慶が圧倒する結果になっている。
https://www.asahi.com/edua/article/14461381?p=

 

85: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 05:31:30.10 ID:Y0/rLZDX
早稲田政経だけど一橋の社学以外なら行ってもいいかな
まぁ自分が慶応経済法とか早稲田法なら迷う事なく一橋に行く
商以下は論外

 

91: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 12:21:20.35 ID:ISkc7iWs

>>85
で根拠は何も言えないソルジャー一橋

みずほ次期頭取は慶応商
商でも普通に慶応の方が圧倒的に上

 

87: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 08:33:17.52 ID:MatFEnkL

河合塾合格者平均偏差値(2021年度版の冊子より)

慶応法  67.0
慶應経済 66.7
東北経済 64.9
名大経済 64.1
北大経済 63.9
神戸経営 63.9
神戸経済 63.3
千葉法政経 60.9

慶應での合格者と入学者の偏差値の差を3と仮定すると、下記のようになる。

入学者偏差値
東北経済 64.9
名大経済 64.1
慶応法  64.0
北大経済 63.9
神戸経営 63.9
慶應経済 63.7
神戸経済 63.3
千葉法政経 60.9

国立落ち慶應と地方旧帝大がおよそ同格。

 

90: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 12:16:13.72 ID:ISkc7iWs

三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
みずほ頭取 慶応商

一橋は所詮旧商ソルジャー養成校

 

93: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 12:43:01.02 ID:BzpPUqaI

GAFAM(Google/Amazon/Facebook/Apple/Microsoft) 就職数ランキング

1. 早稲田大 760(早慶)
2. 慶應義塾 659(早慶)
3. 東京大学 577(東京一工)
4. 上智大学 274(スマート)
5. 京都大学 225(東京一工)
6. 青山学院 182(スマート)
7. 大阪大学 161(地帝)
8. 東京工大 139(東京一工)
9. 明治大学 119(スマート)
10. 同志社大 61(関関同立)
11. 東京理科 56(スマート)
12. 筑波大学 53
http://www.enablerjapan.org/post/%E5%B9%B4%E5%8F%8E2000%E4%B8%87%E8%B6%85%E3%81%88%EF%BC%9F%EF%BC%81gafa%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%87%BA%E8%BA%AB%E6%A0%A1%E3%81%A8%E5%B0%82%E6%94%BB%E4%B8%80%E8%A6%A7
学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、地方大学は、既に入学者に優秀層が足りていないことの証明となります。
さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。
今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。
いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の高齢者のみ。そして、地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方帝大は早慶に惨敗しています。地方帝大といえば、「勉強熱心で真面目なおりこうさん」といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
それに引き換え、早慶は実業界にとどまらず、芸術分野などに進む生徒も多く、日本のあらゆる分野でエリートという認識がなされています。

 

94: 学歴ちゃんねる 2022/01/01(土) 16:40:35.98 ID:I7VhcaZl
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

 

引用元: ・一橋と早慶上位ってどっちが上なん?