【就活】通信制高校卒 ガクチカ皆無 バイト歴3ヶ月 社交不安なんやけど

  • 2022年7月18日
  • 就活
  • 0件

引用元: ・【就活】通信制高校卒 ガクチカ皆無 バイト歴3ヶ月 社交不安なんやけど

1: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:25:10.90 ID:kSeibGRF0
内定とれる?

2: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:28:57.20 ID:SjTr19o30
清掃員とか

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:32:36.79 ID:kSeibGRF0
>>2
正社員でいける?

 

29: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:50:09.47 ID:Lf1pt6uy0
>>4
いける

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:29:07.40 ID:tK/YZRfVr
そのまま大学も通信制行っとけ

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:33:34.58 ID:R8josnGV0
何歳なん?

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:34:09.91 ID:kSeibGRF0
>>5
今年で18

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:35:24.58 ID:SjTr19o30
>>6
免許とれるやん!

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:36:30.75 ID:kSeibGRF0
>>7
バイトしてないから教習所行くお金ない

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:36:57.47 ID:R8josnGV0
>>6
ん?普通やと高3の歳?

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:37:50.54 ID:kSeibGRF0
>>11
うん

 

18: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:42:41.59 ID:R8josnGV0

>>12
高卒求人なら結構あるしがんばってな

就活不安ならとりあえずエージェント会社使うのもええで
自己PRとか志望動機とかチェックしてくれるし代わりに企業に売り込んでくれるよ
そこでできたもの自分で使って就活してもいいし

生涯年収いい感じにしたいなら就活浪人とか専門行って公務員目指すとかもいいよ

 

25: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:45:56.09 ID:kSeibGRF0
>>18
一応新卒枠をとってくれるらしいけど怖い

 

26: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:48:04.11 ID:R8josnGV0
>>25
大丈夫や!就活だけがんばって入社したらみんな世話してくれるよ
この1年~2年が勝負やね

 

28: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:49:28.81 ID:kSeibGRF0
>>26
ありがとなんか頑張れそうや

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:36:57.25 ID:kSeibGRF0
>>8
詳しく

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:43:15.69 ID:zISJ6NAw0
>>10
読んで時の如くや
リーダーシップありますかって聞かれても、いや~おとなしいタイプなんで~、とかやる気のない答えでも内定もらえた

 

19: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:42:49.46 ID:c/SigqTQ0
>>8
精神科医に言われたわけでもないのにコミュ障名乗ってそう

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:43:53.45 ID:zISJ6NAw0
>>19
ガチで知り合いすらいない
目を合わせない挨拶しない
触れてはいけない存在やぞ

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:38:25.91 ID:RuNkrjZId
ガクチカて何

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:39:17.01 ID:kSeibGRF0
>>13
学生の頃に力を入れていたこと

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:40:21.77 ID:zf8IZjrr0
何のバイトなんや

 

23: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:44:26.52 ID:kSeibGRF0
>>15
コンビニに送る商品の仕分け 軽い計算が必要だったけど間違えすぎてやめた

 

24: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:45:42.39 ID:SjTr19o30
>>23
電卓はダメなん?

 

27: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:48:25.52 ID:kSeibGRF0
>>24
20列を分けていくから電卓使ってたら間に合わない

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:40:37.97 ID:5eLm6kTl0
こいつが生きてる意味

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:41:42.69 ID:SjTr19o30
>>16
働く気がある

 

22: 学歴ちゃんねる 2022/07/17(日) 19:44:26.12 ID:R8josnGV0
ワイのお勧めは公務員試験→税務署→税務大学→税務署→税理士独立コース