1: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 14:55:40.45 ID:RyK69Y55d
疲れた
引用元: ・共通テスト終わったワイに一言!!
2: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 14:55:58.44 ID:RyK69Y55d
さっさと帰してくれや
4: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 14:56:36.19 ID:sPBZmxFP0
まだ物理化学あるぞ
8: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 14:57:21.97 ID:RyK69Y55d
>>4
文系やぞ!
文系やぞ!
5: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 14:56:48.77 ID:RyK69Y55d
理系民はあとちょっと頑張れ
6: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 14:56:53.31 ID:otR4o+lN0
お疲れさん
3年後には就活が待っとるで
3年後には就活が待っとるで
9: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 14:57:45.95 ID:RyK69Y55d
>>6
サンガツ
流石に受験の方が辛いやろ
サンガツ
流石に受験の方が辛いやろ
13: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 14:58:46.15 ID:otR4o+lN0
>>9
ワイ国立落ち早慶卒で官民両方就活経験したが後者のが圧倒的にキツかったわ
ワイ国立落ち早慶卒で官民両方就活経験したが後者のが圧倒的にキツかったわ
17: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 14:59:51.33 ID:otR4o+lN0
>>13
すまん後者やなくて就活
すまん後者やなくて就活
10: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 14:58:01.22 ID:tCkVa0YgH
私文のザコか
12: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 14:58:39.00 ID:RyK69Y55d
>>10
そうやぞ
学校に5教科7科目受けさせられてる
そうやぞ
学校に5教科7科目受けさせられてる
30: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:07:16.16 ID:XG0uaFLS0
>>12
なんで学校に受けさせられんの
なんで学校に受けさせられんの
31: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:08:35.06 ID:RyK69Y55d
>>30
学校は国公立行かせたいから
せやから建前としては国立志望ってことになってるし2次もどっか受けさせられる
11: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 14:58:20.96 ID:sPBZmxFP0
2Bやらかした臭い
積分多すぎ
積分多すぎ
15: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 14:59:33.60 ID:RyK69Y55d
>>11
ベクトル先やったわ
ベクトル先やったわ
14: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 14:59:04.76 ID:Crax4HMD0
ここから1ヶ月過ぎれば天国や
頑張れ~
頑張れ~
18: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 14:59:51.76 ID:RyK69Y55d
>>14
サンガツ
サンガツ
16: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 14:59:35.93 ID:bx6Xj41U0
落ちろ!!!!!
19: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:00:05.09 ID:RyK69Y55d
>>16
共テに落ちるもクソもないんだわ
共テに落ちるもクソもないんだわ
20: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:00:16.39 ID:RyK69Y55d
よしやっと出れる
21: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:00:29.79 ID:sPBZmxFP0
数列を気合いで5.6分で解いたおかげで何とか間に合ったわ
22: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:00:58.24 ID:RyK69Y55d
まあ共テ利用は通るやろな
23: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:01:59.17 ID:q0n2bF/A0
私文のチー牛はどこ行っても就職先変わらんから気楽に行け👊
25: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:02:57.10 ID:RyK69Y55d
>>23
チー牛じゃねえよ
チー牛じゃねえよ
24: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:02:00.48 ID:mbI52n+90
来年もあるさ気おとすな
26: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:04:09.57 ID:sPBZmxFP0
もう1日目やらかしてるから二浪確実
終わりだよ俺の人生
終わりだよ俺の人生
27: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:05:12.41 ID:RyK69Y55d
28: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:06:48.39 ID:otR4o+lN0
関西住み私文って関関同立志望け?
29: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:07:12.43 ID:RyK69Y55d
>>28
同志社、立命館志望やな
受かったとこ行く
同志社、立命館志望やな
受かったとこ行く
32: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:13:34.24 ID:RyK69Y55d
ちなみに私立は同志社、立命館、龍谷に出願するで
35: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:23:09.62 ID:kDc0tJKv0
>>32
龍谷は格が低すぎていかんのがええぞ
一生コンプレックスや
龍谷は格が低すぎていかんのがええぞ
一生コンプレックスや
36: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:23:24.66 ID:RyK69Y55d
>>35
滑り止めやで
滑り止めやで
33: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:18:41.09 ID:RyK69Y55d
みんな理系なんか??
34: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:19:54.40 ID:SjYW6LFdr
数学🦑で草
英語はイカれすぎ
英語はイカれすぎ
37: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:24:17.93 ID:kDc0tJKv0
関関同立はお世辞込みで高学歴扱いされることはあるが
産近甲龍はお世辞でも絶対に高学歴グループには入れない
その差はでかい
産近甲龍はお世辞でも絶対に高学歴グループには入れない
その差はでかい
41: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:31:05.34 ID:otR4o+lN0
>>37
自分の職場も関関同立は少数ながらいるけどそれ未満はほぼみないな
自分の職場も関関同立は少数ながらいるけどそれ未満はほぼみないな
38: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:26:25.79 ID:F6HcU4J40
ワイの息子も同志社も受ける言ってた
理系
お願い国立受かってくれ~
理系
お願い国立受かってくれ~
39: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:27:46.89 ID:zGxLlb1jH
まさかこの中にセンター試験経験者のおっちゃんはおらんよな?
40: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:29:40.72 ID:iE7MK/dKr
センター試験世代だけど間違えてハンター試験受けてしまった
42: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:31:14.29 ID:lG7b3oGy0
数学簡単すぎたな
これ平均6割あるやろ
これ平均6割あるやろ
43: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:32:23.60 ID:9YsIwo+O0
来年がんばりや
44: 学歴ちゃんねる 2024/01/14(日) 15:34:25.86 ID:F6HcU4J40
今年は浪人減るやろ
来年から共テ変わるし
来年から共テ変わるし