私立の共通テスト利用の後期って難しくなる?

1: 学歴ちゃんねる 2022/01/19(水) 23:30:14.21 ID:27mVZ+MY
共テ前色々バタバタしちゃって結局共テ利用の出願諦めたんだけど、後期はどんなもんだろうと思って。
後期のボーダーとかどこ探してもないんだけど、実際難易度どんくらい上がるの?

5: 学歴ちゃんねる 2022/01/19(水) 23:47:56.62 ID:oqsNxtCI
>>1
センター利用って一般入試より難易度が跳ね上がるのに何で出願するの?

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/01/19(水) 23:57:03.51 ID:27mVZ+MY
>>5
二次試験に不安材料抱えてたりとか他のことに時間使いたかったりとかで
滑り止めで確保できる可能性あるなら共テ利用出しときたいなって

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/01/19(水) 23:58:15.67 ID:oqsNxtCI
>>7
いやーいらんやろー
取り敢えず出せばいんじゃないの

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/01/19(水) 23:59:31.64 ID:5rFAwE5N
>>8
入学金を取られる
20万円とかいう大金

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:04:02.49 ID:m2TVMr0T
>>10
合格しても入学金を払う手前で止めておけば?それが出来ない期日設定?

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:11:10.73 ID:Y1BX8Hjj

>>11
基本的に私立を滑り止めにするためには国公立の合格発表前に入学金払わなきゃならないんだったはず

>>14
正直自分はガチで滑り止めはいけるならどこでもいいって精神だからね
早慶くらいに設定してる人から見るとまたちがうのかも

 

19: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:18:07.64 ID:o1nyHbC+
>>15
一般入試受けた方がいいよ
私立の過去問2年分やればいい

 

25: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:25:42.28 ID:Y1BX8Hjj

>>16
マークテストは勘で奇跡が起こせるからなぁ、俺も出しときゃ良かったとこいっぱいあるわ
まあ奇跡は予測できないからこそ奇跡なんだし、しゃーないよ
一緒に記述の勉強がんばろう

>>17
それは実際ありそう
後期なんか定員2とかだから判定Aでてもこれほんとに受かんのか? って気になる

>>18
まあ受験なんか結局最後には運がすべてだろうしなぁ、ため息が出るわ

>>19
そうなんだけどなぁ、記述模試だけ永遠にいい点取れないマシーンだったから怖いんだよ>>19

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:05:04.71 ID:Y1BX8Hjj

>>8
まあ悩んではいるんだけど、択として残しときたいなって
記述試験すこぶる苦手だし、共テも平均落ちたおかげで見かけより悪くない感じに落ち着いたから

>>9
俺もあんま知らなかった
割といろんな大学にあってびっくりしたわ

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:05:05.11 ID:Y1BX8Hjj

>>8
まあ悩んではいるんだけど、択として残しときたいなって
記述試験すこぶる苦手だし、共テも平均落ちたおかげで見かけより悪くない感じに落ち着いたから

>>9
俺もあんま知らなかった
割といろんな大学にあってびっくりしたわ

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:08:11.29 ID:o1nyHbC+
>>13
よく分からんなーそのあたり
早慶が滑り止めだったけど、センター利用で早慶取れるほど賢くはなかったし

 

2: 学歴ちゃんねる 2022/01/19(水) 23:32:08.26 ID:5rFAwE5N
受験生の動向による
運ゲー

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/01/19(水) 23:42:04.99 ID:27mVZ+MY
>>2
そんなもんか
得点率7割くらいでボリューム層ど真ん中だったし、より一層ガチで運ゲーっぽそうだな
ありがとう

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/01/19(水) 23:54:39.12 ID:+oHgPHr5
二次試験ないところもあるから

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/01/19(水) 23:59:04.50 ID:oqsNxtCI
センター利用って前期後期あったんだな知らなかったわ

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:21:46.18 ID:yPS0cvL5
>>9
1月入試と3月入試とか言い方はいろいろ
もう取り敢えず共テ利用7科目があるなら全部出しとけと
1週間前の自分に教えてやりてぇ…

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:12:47.30 ID:yPS0cvL5

国語と化学が奇跡でマグレの点数出せたワイも後悔してる
3科目がE判定なのに5科目入試と7科目入試がA判定
共テ利用出しまくってればよかった

関西学院大学やがこんな事ってあるの??
そして関大も共テ利用で出せばよかった
めちゃくちゃ悔しい

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:14:09.71 ID:atw2/sXQ
後期とか偏差値関係ない運ゲーだぞ?
早政経商社学、慶経済受かったやつが日大かどこかの後期?みたいなの試しに受けたら落ちた。
問題は簡単過ぎたらしいけど合格者が1桁で、ミスが少ないやつが受かったみたいだった。

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:18:45.64 ID:o1nyHbC+
難易度の高い試験にわざわざ申し込む必要ない

 

27: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:27:25.86 ID:Y1BX8Hjj

>>20
やっぱ難易度高いのかぁ、まあそりゃそうだよな

>>23
それを言われると正直耳が痛い

 

23: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:23:21.95 ID:uQMvd1ZD
たかだか私立大学の一般入試で苦戦する癖に何故国立大学を目指したんだ

 

28: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:39:15.20 ID:jd+ALphs
国立2次までの一ヶ月でたった2日削られるくらいだと影響しない
寧ろ二次試験の練習になる
模試みたいなもん

 

30: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:48:55.11 ID:Y1BX8Hjj
>>28
>>29
まあ正直一般は受けた方がいいよな
共テ終わって気持ちもちょっと緩んじゃってるだろうし、記述式の試験の腕も鈍ってるだろうし

 

35: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 04:23:38.40 ID:qMsiVwh9
>>28
地方が受けにいくにはお金がいくらかかると思う
共通は時間もかからないので受験をするが最低得点率が高いので
合格出来るるかもなわからない
浪人ならあとがないので私立を受けておくのも多いが

 

29: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:39:58.22 ID:jd+ALphs
私立の一般入試受けない方が珍しいだろう

 

31: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:57:24.83 ID:I0QCvCAJ
立命館は入試サイトに2021年後期共テ利用の最低点を書いてるが
基本的には前期に揃えてるな
一部は前期よりやや易化しているので、前期で競争率が低かったところを
狙えばいいかも。

 

32: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 00:57:37.37 ID:yPS0cvL5
私大一般も久々の数Ⅲを思い出すのに丁度いいか
流石にノー勉で同志社は難しいよな

 

33: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 01:05:56.86 ID:O6IsFzvA
>>32
同志社も落ちる可能性あるのに国立を目指したらあかんって
戦略ミスってる

 

34: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 01:06:40.63 ID:O6IsFzvA
早慶くらい余裕で受からんなら初めから科目を絞って早慶目指すべき

 

36: 学歴ちゃんねる 2022/01/20(木) 04:52:45.40 ID:RvI8cWmu

科目数も見なさい

法学部
立教84.7%
法政84.0%
中央83.7%
青学82.5%
学習院81.0%
明治81.0%

経済学部・政治経済学部
明治87.5%
立教83.3%
中央80.8%
青学79.5%
法政77.3%
★学習院77.0%←4科目数

商学部・経営学部
立教90.0%
青学82.5%
法政82.0%
明治81.0%
中央76.8%

文学部(英米文+国文+史学)
青学83.7%
明治83.2%
立教83.0%
法政82.0%
中央79.2%
学習院78.5%

国際系学部
立教90.0%
青学88.0%
法政84.0%
明治84.0%
中央81.0%
★学習院75.0%←数IA必須の4科目

社会学部・総合系学部
青学88.0%
立教86.7%
明治83.0%(情報コミュニケーション)
中央80.0%
法政77.0%(キャリアデザイン)

総合
立教86.3%
青学84.0%
明治83.3%
法政81.1%
中央80.3%
★学習院77.9%←国際、経済の科目数が違う

 

引用元: ・私立の共通テスト利用の後期って難しくなる?