1: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:16:04.49 ID:dkVA5OtT0
わかる
2: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:16:24.42 ID:MhIwoGISd
馬券買えないぞ
4: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:16:44.59 ID:D6lwSzeU0
>>2
家族の口座でええやん
8: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:17:17.16 ID:MhIwoGISd
>>4
半分犯罪やろ
17: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:18:02.77 ID:V/bHD8qlM
>>4
はい通報
19: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:18:23.49 ID:Bj1qdAGV0
>>4
ダメやぞ
20: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:18:31.48 ID:Lyt8em4r0
>>2
冷静に考えるとプラスなのでは?
3: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:16:31.91 ID:CWG7biw+0
馬券かえんやん
5: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:16:54.74 ID:8a9IezK60
ワイ就活の時に虎ノ門へのお誘いが来たわ
今って狭き門なんやろか
6: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:16:57.56 ID:922Ww9tM0
小川直也「やめたほうがええで」
7: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:17:06.81 ID:RNrxgppe0
嫁とかのアカウントで買ったらバレんの?
21: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:18:35.60 ID:BRYEa0Ksd
>>7
普通の会社と違うんやしガチで逮捕もんやで
9: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:17:18.34 ID:2gc5vyc60
柔道のメダリストでJRA所属いなかったっけ
14: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:17:56.82 ID:CWG7biw+0
>>9
やめちゃったね
37: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:22:14.19 ID:At1rmQAT0
>>9
JRA柔道部って強豪やぞ
10: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:17:22.78 ID:u4k4ybcwa
めちゃくちゃ倍率エグいで
11: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:17:43.31 ID:V/bHD8qlM
地方競馬は買えるぞ
海外はJRA経由じゃなければ買えるのかな
12: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:17:45.22 ID:XtkeatOJ0
何でバレんと思うんだろうかこのアホどもは
13: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:17:52.80 ID:Z4gDeIcH0
休みないんやろ?
15: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:17:58.46 ID:8a9IezK60
小川直也「オグリの有馬の時に緑服だったけどレース見てたわ」
16: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:18:02.50 ID:+RrvCL6M0
世麗無期限休養ってコロッたか
24: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:19:24.58 ID:8a9IezK60
>>16
コロなら1か月とかって言うやろ
身籠ったわけじゃあるまいし何やろね
111: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:32:10.31 ID:Hc2qezH/0
>>16
なんやろね
詳細言ってないってことはコロナでもなさそうだが…
118: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:32:48.38 ID:p04NyBMYp
>>111
コロナだったら他の騎手の隔離とかにも響くからコロナって言うでしょ
18: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:18:18.24 ID:d40Qzkvx0
GCでオペラオーやってるぞ
47: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:24:22.81 ID:BMpD8bA5d
>>18
無料やんけサンガツ
22: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:18:46.13 ID:6wtDQqko0
スノーフォールが死んだぞ
23: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:18:47.11 ID:s446uD6Xp
JA.JR.JALでもなくJRAなのか…
25: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:19:34.52 ID:NpJePfVd0
今までの勝ち負けを考えたらプラスに転じるかマイナスに転じるかわかるで
26: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:19:54.31 ID:wJdIhAkfd
馬券買えなくなるのは嫌や
厩務員くらいがええね
27: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:19:58.39 ID:g/t1glRK0
3年前受けたけど普通に落ちたな
28: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:19:58.57 ID:qgnUa5w70
転勤多くてしんどいらしいで
31: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:20:54.88 ID:UC5jla1bd
>>28
ウソつけクソホワイトで平均勤続年数エグいぞ
39: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:22:43.87 ID:qgnUa5w70
>>31
ワイの友達勤めてるけど、ほんとしょっちゅう転勤してるで
そいつの職種が特に転勤多いのかもわからんけど‥
49: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:24:37.53 ID:UC5jla1bd
>>39
転勤族なのは説明会で言われるからそれがキツいかキツくないかは本人次第やろ
ホンマにキツくてアカンならこんな平均勤続年数にはなっとらんよ
78: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:27:56.17 ID:qgnUa5w70
>>49
家族とか周りの方がむしろしんどいのかもね
結婚して子供いる人とかはほとんど単身とかになるんかな?
107: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:31:50.29 ID:UC5jla1bd
>>78
単身やない?
結婚して子供産まれたり家買ったりしたヤツは遠くに飛ばされるのはどこの会社でもよくある話やしなぁ
53: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:24:44.61 ID:tcwVimeF0
>>39
多分平均的JRA職員やな
滅茶苦茶転勤は多いみたいやしな
29: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:20:15.44 ID:E00BYH5+0
土日は親が死なない限り休めないで
30: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:20:49.11 ID:QvELIBVF0
家族はグレーやないっけ
離婚なんかで揉めたりしない限りバレることはなさそうやが
52: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:24:44.16 ID:kz99DIbzd
>>30
本命がスタートで飛んで冷静にいられるか?
そういうとこからバレるんや
32: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:21:02.95 ID:Z4gDeIcH0
もしかしてなんjも禁止されてるんじゃない?
35: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:22:09.87 ID:8a9IezK60
>>32
JRA職員がJしてたら嫌すぎるわ
関係者や記者は偶におるやろけどね
33: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:21:18.13 ID:u4k4ybcwa
マジで受からんで
ワイの周りも全員落ちてたし
まんこでも厳しい
57: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:25:36.24 ID:tcwVimeF0
>>33
ってかコネ枠エグいんやろ
青学の競馬サークルとか入ってないときついってのは聞くな
61: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:26:27.95 ID:6kfc8kx70
>>57
大学の競馬サークルってスタンドの席にブルーシート覆って無理やり場所とるやべーやつらって印象だわ
今はコロナだからそんなことないけど
70: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:27:27.27 ID:tcwVimeF0
>>61
せやな
その競馬サークルから何人もJRA職員おるみたいで繋がってるみたいなんよな
34: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:21:35.76 ID:Gs5jl6I90
回収率100%確定やん
36: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:22:10.82 ID:2gc5vyc60
笠松の一件は調整ルームや控室から家族に連絡取って馬券買わせてたから
身内のチェックも厳しいんちゃう
55: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:25:03.55 ID:3r25l9pNd
>>36
金沢競馬なんか笠松の一件あるまで騎手の家族は馬券普通に買えたからな
ついに去年買えなくなって吉原の嫁が愚痴ってた
91: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:29:58.50 ID:d40Qzkvx0
>>55
【朗報】金沢競馬、クリーンだった
135: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:35:02.79 ID:3r25l9pNd
>>91
石川県警公認やぞ
今更何を言っとるんや
84: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:28:52.82 ID:1QNqhc08M
>>36
八百長というよりインサイダー取引に近いな
38: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:22:30.85 ID:1QNqhc08M
土日がメインな時点でホワイトとは縁遠いで
41: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:23:29.48 ID:8a9IezK60
転勤言うけど、ウインズ職員まで含めたらそりゃ全国各地行けますね…
42: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:23:37.66 ID:6kfc8kx70
JA職員ってどうなん?
48: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:24:37.16 ID:8a9IezK60
>>42
今は知らんがカーストがある。共済が一番上だったかな
最底辺は葬祭か農協観光かジュース工場
43: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:23:39.98 ID:J2Pq59au0
地方の厩務員でも馬券とか買えないんか?
51: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:24:43.96 ID:GBxWJu/O0
>>43
中央は買えるで
58: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:25:46.88 ID:DobzVjsbd
>>43
地方は知らんけど中央は主催者が自分達と関わりがないとこなら買える
ただし中央の馬が出られるレースはダメ
44: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:24:01.47 ID:At1rmQAT0
大手商社とホワイト公務員のいいとこ取り
その代わり就職ハードルはグランドナショナルより高い
45: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:24:05.06 ID:u4k4ybcwa
君らやったらまぁ芝生叩きとかええんやない?
あれは誰でも受かるから
もちろん雇ってる所JRAじゃないけどねw
46: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:24:16.21 ID:3r25l9pNd
世麗なにやっとるんや
50: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:24:42.91 ID:cAAnnnaS0
特別区の競馬組合は受けようかなぁと思ったことはある
60: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:26:13.05 ID:At1rmQAT0
>>50
東京都競馬は投資J民にも大人気
54: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:24:45.22 ID:Wj9iJ6fy0
競馬板と●の違いってなんなん?年齢層くらいか?無知で世間知らずのキチガイと言う点で共通してる時点でほぼ同じようなもんと思うが
56: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:25:17.50 ID:IlLjeBEs0
倍率えぐいし仕事もくっそ大変やし
ファンボ感覚でいくと痛い目見るゾ
元々馬に関わりある家庭でもなきゃいかないのが無難
59: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:26:12.48 ID:AUUBAmtXd
就活の時子会社は受けたで
土日は休めないらしいな
62: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:26:32.33 ID:AZbvxtj00
競馬関連の仕事だったらどこがええんや?
専門紙とかどうや?
68: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:27:12.23 ID:8a9IezK60
>>62
朝早く起きるのが苦にならなけりゃな
72: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:27:40.60 ID:0+kQsTMHM
>>62
馬サブローとかええんちゃうか
誰も買わんし適当でええ
74: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:27:45.83 ID:GBxWJu/O0
>>62
めっちゃ薄給やぞ
75: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:27:54.89 ID:At1rmQAT0
>>62
専門紙はブックとエイト以外将来ヤバいと思うわ
64: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:26:42.12 ID:inR6lgsv0
65: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:26:53.28 ID:wyvAu5U1d
ワイも旗振るだけのおじさんになりたい
82: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:28:19.58 ID:wJdIhAkfd
>>65
あれJRAでトップクラスに偉い人だぞ
66: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:26:53.69 ID:GTIPlbqdd
スターターで旗振るだけの仕事したい
73: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:27:43.61 ID:DobzVjsbd
>>66
せめてゲートは開けろ
76: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:27:54.94 ID:tcwVimeF0
>>66
あれ地味に結構偉くないと出来ないんやろ?
83: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:28:27.93 ID:vNVb2t8r0
>>66
めっちゃ責任負うから偉くないとできないやろ
87: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:29:11.14 ID:At1rmQAT0
>>83
カンパイなんか起こした日にはなあ
えらいことやで
90: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:29:56.67 ID:0+kQsTMHM
>>87
GⅠでカンパイとか過去にあるんか?
97: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:30:28.90 ID:8a9IezK60
>>90
大昔の秋天であった気がする
104: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:31:28.68 ID:At1rmQAT0
>>90
そもそもJRAで最後のカンパイが25年前やし
GⅠでなんかJRAになってからはないやろ
133: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:34:53.30 ID:QhNRmb7A0
>>104
ゴールドシップのアレは昔から見てる人にとってはカンパイにしてもええんちゃうかってレベルやと聞いたがまあ難しいわな
102: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:31:16.85 ID:Bj1qdAGV0
>>66
あれちゃんと静止したタイミングで切らないとダメなんやで
めっちゃキャリアいるし偉くならないと出来ないポジションや
196: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:43:26.06 ID:7TwGRnZaM
>>102
そうなんか
てっきり記念にやりたい素人に金払わせてやってたと思ってたわ
67: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:27:10.98 ID:2XHEjDEU0
競馬関連の仕事できる上に回収率100%確定とかJRA神やろ
69: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:27:13.83 ID:2nHT0aC9p
JRAの正社員って普段何やるんや?
WINSとか競馬場のバイトの管理とか?
71: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:27:39.95 ID:C5elb7Lf0
馬券がダメならボートでいいじゃない
77: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:27:55.62 ID:vNVb2t8r0
コネじゃなくて入ることできるん?
80: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:28:16.31 ID:BgODO972d
98: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:30:30.32 ID:s0+HRnvb0
>>80
経理でこれってめっちゃ待遇ええやん
123: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:33:19.78 ID:DobzVjsbd
>>80
あと1ヶ月しか応募資格ねえじゃん!
129: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:34:01.40 ID:NA53qt6A0
>>80
33歳以下って厳しすぎん?
81: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:28:17.92 ID:8J01PFDM0
東大馬術部出身でもJRAに落とされる事実
須田豚なんだけど
85: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:29:04.86 ID:uTPcsyaO0
話聞いてる限りやと選考かなり厳しいらしいな
101: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:30:52.12 ID:tcwVimeF0
>>85
表面上の倍率でも100はいくしな
まぁ大手の総合職ならこんくらいはあるあるやろうけどさ
86: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:29:07.76 ID:QhNRmb7A0
場内清掃とかならできるんちゃうか
93: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:30:03.67 ID:At1rmQAT0
>>86
以前はそういう仕事ですら時給普通にかなり良かったイメージなんやが
今はどないなんやろ
88: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:29:11.68 ID:yAqwXJ1ra
JRAはコネ組>>調教師騎手獣医など馬と直接関わる人>>一般事務
って完全なるヒエラルキーがあるからそれが平気かどうかやな
96: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:30:22.48 ID:QhNRmb7A0
>>88
まあヒエラルキー自体はどこの会社にもあるやろうし
89: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:29:44.28 ID:wJdIhAkfd
95: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:30:15.20 ID:vNVb2t8r0
>>89
ワイのお宝はライスシャワーや
天皇賞春やけど
117: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:32:41.47 ID:qALWlKu30
>>89
ワイは金鯱賞馬券や
つべにも写りまくってて黒歴史やで
92: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:30:03.22 ID:rRwOhREea
コネなきゃ旧帝クラスやぞ
94: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:30:09.82 ID:EHVuY8QYd
農水省の管轄やから公務員扱いになるんか?
99: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:30:31.92 ID:povXWoOAd
牧場ならワンチャンある
受かっても低賃金重労働
100: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:30:46.32 ID:GtpoEnH1d
現地行ってみたいんだけどJRAカード持ちじゃないとまず無理なんだよな?
109: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:31:52.19 ID:tcwVimeF0
>>100
G1じゃなければクレカさえあると行けるで
抽選突破しないとアカンけど
209: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:44:54.20 ID:EayZ0Xtor
>>100
小倉なら土日キャンセル待ちでも行ける思うで流石に当日にフラッとは追い返されるけど
103: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:31:20.03 ID:6kfc8kx70
クラブの職員とかもええな
105: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:31:33.83 ID:cAAnnnaS0
ターフィーショップの店員とかどうよ
あの人らも馬券買うのは駄目なんやろか
106: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:31:47.23 ID:9dRjEMK20
開催のない平日でも警備員突っ立ってるよな
あれバイトか?
108: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:31:51.11 ID:WKH6cEOD0
馬術部なんか入ってたらプラスなんかな
110: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:32:05.19 ID:ZizUMolNa
牧場って蹄鉄付ける免許とか持ってるとすごい良い金になるんやないの?
112: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:32:10.88 ID:HNf+DJzO0
特に競馬に興味なくても
高学歴ならデカい組織やし受けにいくやつ多いだろうしな
116: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:32:39.86 ID:At1rmQAT0
>>112
むしろ競馬に興味ない人間の方優遇してそう
120: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:33:09.39 ID:8a9IezK60
>>112
競馬に興味ない方が通りやすいやろ
JRもそうやろ
130: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:34:03.05 ID:8J01PFDM0
>>112
須田豚がJRAの入社試験落ちたことを考えれば
逆に競馬興味ない方が受かりやすいんじゃね
216: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:46:24.96 ID:EayZ0Xtor
>>130
面接とかでアイドルホースとか伝説のレースとか和気あいあい話したやつは不合格とかやってそうw
113: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:32:25.44 ID:65A5MRUT0
ワイが転職出来たらWin12採用するで!
119: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:32:48.41 ID:tcwVimeF0
>>113
まずは4連複導入してくれ
125: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:33:31.85 ID:s0+HRnvb0
>>119
香港だかスゲー賭け式なかったっけ
131: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:34:07.31 ID:tcwVimeF0
>>125
香港は4連単か4連複あったわね
エリ女の配当が確か1億越えてたみたいや
143: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:36:23.08 ID:s0+HRnvb0
>>131
>>134
4連単かあ…
あんまおもしろみなさそう
5連複のが絶対おもろいやろ
134: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:34:53.80 ID:Hc2qezH/0
>>125
4連単やね
エリ女で1億馬券になってた
141: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:36:06.93 ID:65A5MRUT0
>>119
冗談で言ったけどキャリーオーバーしまくりそうやな
海外やと5連単まであるんやっけか
114: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:32:27.91 ID:Hc2qezH/0
ワイもレース前に旗振るおじさんになりたい
115: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:32:35.75 ID:NA53qt6A0
マジな話、JRA職員って倍率なんぼぐらいなん?
必要な学歴は
121: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:33:14.20 ID:tcwVimeF0
>>115
3000応募の30採用くらいやった気がする
126: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:33:35.10 ID:wJdIhAkfd
>>115
学歴フィルターはそこまでなさそう
マーカン以上なら問題なくいけるんちゃうか
122: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:33:17.99 ID:KjucYj7v0
1番早いのは柔道から警備やで
小川直也も警備やったらしい
128: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:34:00.14 ID:At1rmQAT0
>>122
JRA柔道部はガチ強豪やからなあ
メダリスト何人も出しとるし金メダリストもおるし
170: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:39:54.35 ID:79nVud/8a
>>128
リオデジャネイロの時の金メダリストが就活中でJRAに入りたいっていうぐらいやしな
124: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:33:31.75 ID:Hc2qezH/0
132: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:34:16.24 ID:8a9IezK60
>>124
弊社より年休少なくて草
つか休めるんか?
157: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:38:55.01 ID:LSYWtmkdp
>>132
牧場勤めの場合の年休はめっちゃ少ないのが標準やからなあ
169: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:39:48.00 ID:8a9IezK60
>>157
そりゃそうだわな
そんなん気にしてる奴が牧場務めなんて応募しないやろし
167: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:39:46.74 ID:NA53qt6A0
>>124
北海道まで行くのはキツイな
東京の支店ないんか?
190: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:42:22.80 ID:HNf+DJzO0
>>124
牧場やと山口ステーブルが
結構好条件で募集かけてた気がする
236: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:50:18.60 ID:6KBcpqqB0
>>124
家賃1500円住宅手当1500円は草
127: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:33:47.08 ID:w6Udd43cp
ああいうのって血縁ズブズブちゃうん?
136: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:35:08.11 ID:sVkgf1mVH
ゲート横にいる旗持ってる係員は何やってるんや?スタートしてから1秒後くらいに旗振ってるやつ
137: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:35:21.23 ID:gVP3HUkOM
競馬村出身じゃなければ農水省の天下りでしか入れないんやないの?
138: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:35:26.37 ID:3r25l9pNd
ついに姫路競馬開幕やぞ
139: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:35:41.91 ID:twilveO/0
JRA就職にもtoeicとかいるんか?
144: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:36:28.95 ID:7Qya/VKvp
>>139
国際レースとか担当するには多少要るんちゃうか
140: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:36:02.22 ID:4YdZOC+6d
就職出来たら大暴れするンゴ
142: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:36:10.34 ID:ZizUMolNa
今日即パットで買える中で1番クリーンな競馬場はどこなんや
146: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:36:33.74 ID:3r25l9pNd
149: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:37:17.22 ID:+XEG6pOJ0
>>142
佐賀やで☺
163: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:39:29.37 ID:+RrvCL6M0
>>149
🤔
180: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:41:16.68 ID:CGv40Sg9a
>>149
わいは1番人気謎失速を知っとる
佐賀はなし!
145: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:36:31.67 ID:PXCCXjZQa
147: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:36:36.02 ID:6kfc8kx70
何年か前に地方で就職したやつがやらかしてたよな
笠松だっけ?
148: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:37:08.57 ID:A1IKScKX0
15年前やがノリで受けて最終落ち
ワイマーチ文系やけど後から採用学歴見たらクッソびびったわ
153: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:38:08.16 ID:sAZTsHOep
>>148
おじさんこんな昼間から何してるの
183: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:41:41.14 ID:l17EFpMTa
>>153
30代だったらこのスレでは若手やろ
80年代90年代の競馬で盛り上がるんやから40代50代多いぞ
165: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:39:30.95 ID:cAAnnnaS0
>>148
おっちゃんやん
でも最終まで行ってんのは結構すごくないか
150: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:37:24.85 ID:kz99DIbzd
有馬のカレンダー掛けてたら早くも穴貫通して落ちたわ
まだ1月すら半分も行ってないのに
161: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:39:20.23 ID:QhNRmb7A0
>>150
一月が一番負担かかるからな
針のせん断力だけやなくてちゃんとピン押し込んで摩擦力で保持せなあかんで
168: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:39:47.60 ID:CWG7biw+0
>>150
1月が一番危険だよな
2月で2枚くらいになると安心
151: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:37:26.35 ID:maLeZLEa0
netkeibaくらいの立ち位置で仕事したいわ
159: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:39:17.31 ID:bCriH0+20
>>151
mixiは大々的に金かけて仕掛けたpist6が死にかけでFC東京のメインスポンサーになったりで危ない気がする
152: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:38:00.66 ID:At1rmQAT0
よっしゃ、ワイ明日姫路競馬行ったろ!
154: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:38:14.79 ID:Hc2qezH/0
172: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:40:19.28 ID:5xlbUTIR0
>>154
なんやねんこの名前草
174: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:40:31.28 ID:4rLyWGBWd
>>154
うーんこの
186: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:41:57.55 ID:+RrvCL6M0
>>154
そういや今日ファイナルに吉原おるな
250: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:52:55.33 ID:e7jTESi9p
>>154
高知は冬の三日間開催期間か
これシンプルに謎なんよな
156: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:38:51.96 ID:J2Pq59au0
グリーンチャンネルってこんな番組やっとるんか
おもろいな
158: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:39:06.98 ID:kXmkdkYp0
小川直也って職員やったんやっけ?
173: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:40:23.31 ID:At1rmQAT0
>>158
せやで
小川とか瀧本とかベイカーとか
185: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:41:52.54 ID:P4NT8/3Sd
>>173
オグリの引退レースで仕事そっちのけで騒ぎまくってたって話だけは覚えてるわ
160: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:39:18.70 ID:6kfc8kx70
競馬場の客ってマナー悪いけど一線は超えないよな
パチンコ屋だったら軽トラで突入とか台破壊くらい平気であるのに
177: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:40:52.03 ID:1a88lfq/0
>>160
昔ちょっと園田が炎上したくらいやしな
195: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:43:07.37 ID:BLeKEGVZa
>>177
炎上(物理的)
191: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:42:26.43 ID:L3Xdmsn20
>>160
誰だったか怒ったファンが検量室に侵入して騎手ぶん殴られたって事件はwiki読み漁った時出てきたな
201: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:43:53.04 ID:8a9IezK60
>>191
福山の騎手がヤオ絡みで人斬りに真っ二つにされた事件もあったらしいな
164: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:39:30.50 ID:apVDlR5Ga
JRAの外郭団体という手もある
166: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:39:36.21 ID:ZkPnPTh0p
184: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:41:48.55 ID:HKa8/xpJ0
>>166
こんなんにワイの馬券費が使われてるとか狂いそうや
193: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:43:00.30 ID:5xlbUTIR0
>>166
よく振り落とされないなこれ
204: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:44:27.91 ID:4rLyWGBWd
>>166
若林と石崎下手したら死ぬやんけ草
171: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:40:16.84 ID:Bmuihp9cM
井崎死んだら誰がその席に座るんやろか
187: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:42:00.43 ID:At1rmQAT0
>>171
ズンコちゃうん
176: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:40:43.74 ID:1x1Gxkqb0
詳しいわいが質問受け付けるで
178: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:41:05.57 ID:b6hYxArT0
アルバイト最高だった
ボーナス出るし
仕事は開催の土日だけ
就職しても辞めない奴が多くて全然空きがない
179: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:41:09.35 ID:NA53qt6A0
柔道とかは使い捨てのソルジャーやろ?
社会人野球みたいな
192: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:42:53.58 ID:79nVud/8a
>>179
ウインズとか競馬場においる緑の警備員やってるのが柔道部の連中やろ
いくら競馬で負けてイライラしてもあいつらには絶対喧嘩売ったらあかん
199: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:43:41.85 ID:1x1Gxkqb0
>>192
緑は職員ちゃうぞ
211: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:45:25.20 ID:79nVud/8a
>>199
小川直也が緑やっててヒョロヒョロのジジイにかかってこい喧嘩売られてたって昔見たけどアレ嘘なんか
217: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:46:41.17 ID:At1rmQAT0
>>211
柔道部員が緑やるんはせいぜいGⅠの時くらいやろ
まあGⅠの時ならやるかもしれん
221: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:47:28.21 ID:8a9IezK60
>>217
小川直也はオグリの有馬の時に現地にいて警備サボってたからな
220: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:47:26.02 ID:1x1Gxkqb0
>>211
緑はjraやなくて警備会社やぞ
バイトの大学生がいることもある
225: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:47:48.79 ID:5xlbUTIR0
200: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:43:52.56 ID:NA53qt6A0
>>192
あーJRAでもそういうのはやりたくないわw
競馬の中心で働きてぇ
208: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:44:40.69 ID:8J01PFDM0
>>192
あれは普通のバイトだぞ
というか社員が警備員やらねーよw
181: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:41:28.49 ID:BlEEZiqb0
地方やと普通に馬券かってるんやないの?
194: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:43:01.70 ID:1x1Gxkqb0
>>181
地方はおkやぞ
182: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:41:31.81 ID:jzIHCBWoa
外厩で働きたいわ
こいつらが馬券買えるのおかしいよ
188: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:42:02.76 ID:ivufXFKM0
スノーフォール死んでて草
オクスリか?
189: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:42:21.55 ID:6w74+ZqU0
JRAの警備で思い浮かんだのパドックと馬場にいるくたびれたおっさんやった
197: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:43:32.16 ID:BIoufEDAp
昔井崎と須田はよく対談してた気がするけどなんなら井崎より須田の方がぽっくり逝きそうやなって
207: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:44:37.65 ID:At1rmQAT0
>>197
スダポークはいくら何でも体格が不健康すぎる
精神もアレやしヤバいやん
202: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:43:53.03 ID:JSVMHvHTd
スターターを持ち上げてるトラックの人やりたい
203: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:44:21.10 ID:nNeBA/kzp
正社員は土日の競馬やってる時間帯に事務室でデスクワークとかやろ
単発でパドックの警備員とかやりたいわ
214: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:46:10.69 ID:1x1Gxkqb0
>>203
普通に巡回してたりするぞ
無線つけてるスーツ
205: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:44:30.17 ID:kXmkdkYp0
競馬場で暴れるタイプってヒョッロヒョロのジジイやからそんなガチな奴いらなさそう
206: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:44:31.91 ID:6kfc8kx70
ゲート運ぶ車の一番後ろに乗って移動したい
210: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:45:22.96 ID:l17EFpMTa
グリーンチャンネルやラジオ日経とかは待遇どうなんや?
245: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:52:19.28 ID:tZOhWmYhM
>>210
ラジオNIKKEIは薄給で有名
だから若手がほとんど入ってこない
212: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:45:51.75 ID:itmnpEz80
ノーザンファームで働かんか?って言われたことあるわ
でも動物怖くて無理って言っちゃった
213: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:46:06.72 ID:6kfc8kx70
競馬場周辺に住んでるとわかるけど開催日の周辺地域の道路とか思った以上に警備員が配置されてるのよな
218: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:47:10.59 ID:HKa8/xpJ0
>>213
ワオ中山付近住み、船橋方面に行くとどうしても中山通るからいつも土日混んでて苦労
219: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:47:20.30 ID:At1rmQAT0
>>213
仁川周辺案外物々しいよな
230: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:48:56.73 ID:EayZ0Xtor
>>213
駐車場で近隣と揉め事起こすんちゃうか。知らんけど
232: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:49:37.76 ID:+RrvCL6M0
>>230
一方通行無視とか多そう
233: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:50:02.81 ID:6kfc8kx70
>>230
駐車場とかじゃなくて裏道とかまで網羅してる感じやね
交通トラブル防止のためなんやとおもう
215: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:46:24.80 ID:sQQXdXrn0
スノーフォール安楽死残念やな
222: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:47:30.57 ID:qSYMvCLSM
社台今募集してるやん
休みめっちゃ少ないけど
223: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:47:45.55 ID:d9vYTosV0
デメリット
中央の馬券買えない
土日絶対仕事
3年単位で転勤
メリット
みんなが働いてる平日に休める
福利厚生超手厚い
地方競馬の馬券にハマれる
競輪にハマれる
オートレースにハマれる
競艇にハマれる
メリットしかないな
228: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:48:31.33 ID:8a9IezK60
>>223
メリット(デメリット)
224: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:47:46.38 ID:65A5MRUT0
地方競馬やと馬券のオッズ表示とかめちゃめちゃ古そうやけどシステム改修せんのかな
触りたくないやろなってのはわかるけど
226: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:47:52.95 ID:tVmdB3I+M
スノーフォール追悼朝の部はもう終わったから話したい奴は昼過ぎにそれ関連のスレタイつけて立てて話せ
227: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:48:00.57 ID:NA53qt6A0
社台人手不足なんか?
天下の社台が大丈夫なんか?
237: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:50:20.39 ID:FWG3K2E00
>>227
ブラックやししゃーない
238: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:50:22.22 ID:FWG3K2E00
>>227
ブラックやししゃーない
243: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:51:16.60 ID:NwBtVXAZd
>>227
社台は種牡馬すぐ死ぬ病のほうがヤバい
229: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:48:42.06 ID:HNf+DJzO0
234: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:50:16.68 ID:8a9IezK60
>>229
今は論文無いんやな
ワイん時はあったけど
231: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:49:30.91 ID:td9RwKmZp
謎コラボ企画する係やりたいわ
239: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:50:33.80 ID:8J01PFDM0
馬好きならクラブ会社とかいいだろ
サンデーRなんて安定してそうだし
240: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:50:35.48 ID:2gc5vyc60
246: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:52:26.37 ID:lQCgFeg70
>>240
自分のインスタなのに「私事で恐縮」ってなんやねん
241: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:50:49.09 ID:VRB1TFuCp
姫路競馬やってるんや
242: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:50:57.86 ID:Gx0BoY3zp
調整ルームの飯作るバイトとかないかな
244: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:51:59.42 ID:qSYMvCLSM
ここも馬関係
有限会社社台サラブレッドクラブ
募集情報
クチコミ
掲載終了間近掲載期間:21/12/02 ~ 22/01/12
経理(未経験歓迎)◎社台ファームのグループ会社/賞与4ヶ月分以上/残業ほぼなし
257: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:54:01.88 ID:4hrNwBX/d
>>244
これ一口のところやろ
247: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:52:30.11 ID:4/Zho2UN0
京都競馬場新しくなったら
場内の店でバイトしたいわ
253: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:53:30.37 ID:8a9IezK60
>>247
なんか目玉の店があればええけどなあ
だいたいアモンのカレー食って終わりやったし
258: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:54:28.72 ID:+RrvCL6M0
>>253
よ、吉野家…
248: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:52:39.61 ID:zHvxzjPba
仕事してお金もらえます、馬券買えないから回収率100%です。アカンいいことしかない
256: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:54:00.82 ID:lQCgFeg70
>>248
それ競馬やらない単なるサラリーマンやん
249: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:52:50.45 ID:6kfc8kx70
人間の介護する仕事につくよりは引退馬の養老牧場で働きたい
251: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:52:56.73 ID:4hrNwBX/d
職員は緑やなくてスーツ着た幹部のほうやろ
252: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:53:10.97 ID:dkVA5OtT0
社台とかでも農林畜産の労基法の適用除外受けるんかな
農林畜産は労働時間の適用がないから、いくら働かせても残業代でないけど
254: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:53:44.49 ID:Gx0BoY3zp
誰のバレットやりたい?
親猿
大知
三浦
255: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:53:59.75 ID:qdBbftEed
ラジオINKEIならワンチャンあるやろ
260: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:54:43.83 ID:65A5MRUT0
>>255
デマばら撒いた件どうなったんやろな
259: 学歴ちゃんねる 2022/01/12(水) 10:54:30.03 ID:hBcjJRc3a
winsの警備員って何で年寄りしかおらんの?見たのは川崎
引用元: ・●JRAに就職したい