引用元: ・大学3年生ワイ、今の時期になんの就活すればいいかがわからなくて詰む
1: 学歴ちゃんねる 2022/10/23(日) 19:11:52.31 ID:UJRKRHx10
夏休みはインターン参加したけど今何すればええんや…
2: 学歴ちゃんねる 2022/10/23(日) 19:12:22.72 ID:rIiAuXrk0
参加しただけワイより上や
3: 学歴ちゃんねる 2022/10/23(日) 19:12:23.18 ID:vVs7KSWi0
インターンどんな感じだった
4: 学歴ちゃんねる 2022/10/23(日) 19:13:01.93 ID:UJRKRHx10
>>3
なんか短かったけど企業がどんな感じなんかなって雰囲気ぐらいは伝わってきたくらいやな
なんか短かったけど企業がどんな感じなんかなって雰囲気ぐらいは伝わってきたくらいやな
5: 学歴ちゃんねる 2022/10/23(日) 19:13:50.45 ID:7XcewxGHd
公務員なろうや
6: 学歴ちゃんねる 2022/10/23(日) 19:14:05.22 ID:UJRKRHx10
大学の授業とかあんのに今の時期に就活あんのどういうことなんや
そもそも今の時期に就活あるのかどうかもわからんのやけど
そもそも今の時期に就活あるのかどうかもわからんのやけど
7: 学歴ちゃんねる 2022/10/23(日) 19:14:45.66 ID:BhnrjzQw0
しっかり業界研究しとかんと入社後のギャップとやらですぐ辞めることになっちまうぞ
8: 学歴ちゃんねる 2022/10/23(日) 19:15:14.76 ID:UJRKRHx10
>>7
入社できたらなんでもええわの精神なんやがダメか?
入社できたらなんでもええわの精神なんやがダメか?
11: 学歴ちゃんねる 2022/10/23(日) 19:16:41.07 ID:DFc/rdgG0
>>8
残業時間とか職場の雰囲気とか企業理念とかはどうでもいいと思え
大事なのはたった一つ「仕事の細かい内容」や
ワイはこれで新卒カードを失った
残業時間とか職場の雰囲気とか企業理念とかはどうでもいいと思え
大事なのはたった一つ「仕事の細かい内容」や
ワイはこれで新卒カードを失った
13: 学歴ちゃんねる 2022/10/23(日) 19:17:32.14 ID:UJRKRHx10
>>11
細かい内容ってサイトとか載ってるんか?企業の説明会でも聞けなかったんやが質問して答えてくれるもんなんか?
細かい内容ってサイトとか載ってるんか?企業の説明会でも聞けなかったんやが質問して答えてくれるもんなんか?
9: 学歴ちゃんねる 2022/10/23(日) 19:16:21.03 ID:A4m5R8LpF
普通院進して推薦もらうから就活なんてしないよね
10: 学歴ちゃんねる 2022/10/23(日) 19:16:34.10 ID:KFJCwnZz0
わいはIT系に絞ることにしたで
海外でも活かせるのがええな
海外でも活かせるのがええな
12: 学歴ちゃんねる 2022/10/23(日) 19:17:21.37 ID:xuiFkYObM
この時間に野球見ないで同じようなに野球見てない奴相手に馴れ合い人生相談してる時点でこの先の人生も終わってるわ