大学の発表の「質疑応答」とかいう時間地獄なんやが

  • 2022年10月21日
  • 大学
  • 0件

引用元: ・大学の発表の「質疑応答」とかいう時間地獄なんやが

1: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:09:01.15 ID:lbsKr07Gd
知ってたら発表するに決まっとるやん
知らないから発表しなかったのにそこをつかれてもなんも答えらんねーよ

2: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:09:09.40 ID:F4xboGiwH
ほんまおかしいわ

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:09:22.44 ID:F4xboGiwH
ワイらは専門家ちゃうんや

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:11:10.16 ID:MjfiivrS0
>>3
専門家ちゃうなら卒業出来へんぞ

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:12:18.30 ID:F4xboGiwH
>>8
ワイまだ大学1年やし
要は発表にあまり関係なさそうなとこまで調べるのが普通?

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:09:29.43 ID:YJaq5efOM
素人質問で恐縮ですが!

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:10:23.64 ID:F4xboGiwH
ワイの裏技言ってええか?
あえて知ってることを発表しないねん、そんでそこ質問してもらったら答えるだけや

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:10:34.16 ID:KvZY8FeS0
レス乞食みたいにわざと誘導しろ

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:11:34.44 ID:F4xboGiwH
>>6
これしかないよな
ゼミは緩いからスマホで調べてそれを言うで良かったけど他の科目はきつい

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:10:54.52 ID:F4xboGiwH
あえて知ってることを発表しなければそこを気にして質問してくれるよな

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:11:56.44 ID:clU2chDR0
質問してくるのは専門外の素人ばかりやから安心してええぞ

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:11:57.97 ID:r5LR9CI80
いや分からないなら調べろよ

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:12:56.20 ID:F4xboGiwH
>>11
前に立ってる状態でスマホいじるの評価さがるやん?

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:13:45.49 ID:r5LR9CI80
>>13
事前に調べろよ
ただの準備不足やん

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:14:20.77 ID:F4xboGiwH
>>14
めんどいな
ほならあえて知ってる情報伏せるわ、大事なとこはちゃんと言うけど

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:15:07.00 ID:F4xboGiwH
ワイの内容「中国は反日かいなか」やで?
ワイは法学部なのになんでそんなこと大量に知識仕入れなあかんの

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:15:34.39 ID:L+jAnuVHa
>>16
風向き変わったな
大学生でもないただのジジイやろこれ

 

30: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:27:02.31 ID:F4xboGiwH
>>17
そういう講義があんの
中国の文化についてってやつ
プレゼンが50%やねん評価

 

32: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:30:41.30 ID:kHYvBsgud
>>17
こいつ大学エアプやん
1年のゼミとかやと普通にありえるぞ

 

18: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:16:16.05 ID:/jGWQDrW0
>>16
どんな内容にしたん?

 

19: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:16:37.43 ID:IPuLIhIrM
敵しかおらん

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:17:09.63 ID:NAq6bqBB0

たまに見る謎のおっさん「あまり詳しくないんで教えてください。〇〇〇〇って何ですか??」

ワイ「詳しくない人の質問で時間潰せる、ラッキー!!」

 

26: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:22:30.50 ID:/vRWIcH70
>>20
この前置きやめーや

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:17:37.94 ID:hcbCocyBM
大学の先生が発表聞いてる人が無理やり質問するのは良くないって言ってたな
そういう人は大概ろくな質問せんらしい

 

22: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:19:07.43 ID:3zM1Lmrc0
なんか「予め質問されそうなことも調べとけ」って言われたけどそれ調べたら全部発表に入れるんちゃうんけ?

 

27: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:26:04.95 ID:EucofGGkM
>>22
官僚が政治家用に作るやつみたいだな

 

23: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:20:28.09 ID:3gR6/cYN6
曖昧な言葉を使うなよ
風通しとか生産性上げるとか
絶対につつかれる

 

24: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:20:44.22 ID:Cj3dTdb+0
全部発表に詰め込むのはアホやろ
敢えて情報を隠しておいて質問したくなりそうなとこを残しとくもんや

 

28: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:26:06.18 ID:F4xboGiwH
>>24
やっぱそれよな

 

25: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:21:32.93 ID:duthQX9a0
別に分からなきゃ分からんって言えばええし今後の課題にするとかほざけば教授からの印象も悪くならんやろ
殺されるわけじゃあるまいし無理して答える必要ないやろ

 

29: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:26:48.25 ID:K3FIo0di0
学部一年のしょうもない講義の発表なんて情報に露骨な欠落作っておけばそれへの解答で時間潰れるんだよなあ

 

31: 学歴ちゃんねる 2022/10/20(木) 14:27:26.55 ID:F4xboGiwH
なんでこれでオッサンなん