引用元: ・大学の授業で一番楽しかった奴
1: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 11:54:11.26 ID:7fAZ3S5Lp
わいはバスケや
2: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 11:54:47.88 ID:7oGa8Vupa
体育いいよね
陸上と美学どっちか
陸上と美学どっちか
3: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 11:55:05.89 ID:dIbE11mbr
グループディスカッションで混ぜてもらった
楽しかった
楽しかった
5: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 11:55:56.89 ID:7fAZ3S5Lp
>>3友達すくないけどグループで話すやつは好きやったわ
4: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 11:55:21.84 ID:ekkU9FRD0
そりゃもちろん、ヌ
6: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 11:56:32.87 ID:Axy3ef200
工学部やけど空きコマに暇つぶしで取った英文学の講読の授業が一番おもろかった
7: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 11:56:57.39 ID:Ow11hF3Er
みんなでカエル取りに行った
8: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 11:57:42.88 ID:qaG+7stba
CAD使うやつ
ガンダムとか宇宙戦艦ヤマトとか皆んな思い思いの作ってたな
ガンダムとか宇宙戦艦ヤマトとか皆んな思い思いの作ってたな
9: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 11:57:55.20 ID:W2xVI03t0
心理学の授業と広告作りのCMは面白かった
10: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 11:57:59.98 ID:Y6KYVtXc0
線形代数かな
文系やから別にできなくてもいいっていう気楽さもあった
文系やから別にできなくてもいいっていう気楽さもあった
11: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 11:58:18.33 ID:ADkgUFN70
哲学
12: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 11:58:28.98 ID:J+K+g8uL0
ロシア政治
18: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:02:05.33 ID:7fAZ3S5Lp
>>12ロシア政治確かに面白そう
13: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 11:59:07.17 ID:7x+v/NKO0
卓球の球蹴って怒られたわ
14: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 11:59:21.89 ID:7fAZ3S5Lp
使わなくていい授業の方がおもろいよな文系の数学とか
15: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:00:16.56 ID:SAWs6EZ90
たまーに話聞いてるとおもろいくらい
16: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:00:29.78 ID:YbAl51nx0
哲学
工学部だけど
工学部だけど
17: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:00:37.37 ID:kDBC2s2Yd
イスラーム法
19: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:02:30.42 ID:tiTZj2xOr
組織学のぐるぐる顕微鏡試験は割と楽しかった
20: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:02:53.31 ID:Me4gBPxk0
心理学で漫画の内面解説の授業やった時
21: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:04:43.98 ID:7fAZ3S5Lp
>>20こういうの聞くと本書くならたくさん知識いるんやろなっておもう
22: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:05:35.88 ID:b5396g5wa
ぐうわいの大学、英語はアルファベットの書き方からやったわ
ちなbe動詞だけでぐう4単位やった
ちなbe動詞だけでぐう4単位やった
26: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:08:34.75 ID:8D+fN5Lfd
>>22
ぐう何大学や?
ぐう何大学や?
23: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:06:50.46 ID:BaCrgVak0
解析力学
今まで習ってきた力学や光学の方程式が謎の一つの量に集約されるのがオモロかった
今まで習ってきた力学や光学の方程式が謎の一つの量に集約されるのがオモロかった
25: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:08:30.52 ID:7fAZ3S5Lp
>>23勉強してきたことが繋がった瞬間気持ちええやろな羨ましい
24: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:08:00.56 ID:Q05RFtF20
アクリル板工作演習
27: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:08:58.13 ID:wBY6+hua0
法医学
28: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:10:11.68 ID:y21c33Mza
俳句作るやつ
29: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:10:12.35 ID:GN5a4/wVa
文化人類学
教授の雑談聞くだけや
教授の雑談聞くだけや
30: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:11:13.68 ID:7fAZ3S5Lp
>>29教授の雑談能力の高さも勝敗を分けるよね
34: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:14:57.90 ID:8D+fN5Lfd
>>29
これ楽しかったわ
これ楽しかったわ
38: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:16:38.73 ID:hy06p7SsM
>>29
わいもこれかドイツ語やな
教授の雑談が一番おもろいわ
わいもこれかドイツ語やな
教授の雑談が一番おもろいわ
31: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:13:28.24 ID:CJ6WyFA30
毎日語学あってそれのために七時に起きるのクッソ鬱やわ
クソ
クソ
32: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:14:06.50 ID:ImlNwr+/a
民俗学
33: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:14:52.08 ID:CJ6WyFA30
語学なければ9時起きで許されるんやが
35: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:14:58.31 ID:7fAZ3S5Lp
みんな色々楽しんでそうで何よりやね
36: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:15:20.81 ID:CJ6WyFA30
一番つまらん授業が出席厳しいのなんやねん
37: 学歴ちゃんねる 2022/10/14(金) 12:16:30.05 ID:7fAZ3S5Lp
>>36教授も日に日に出席減っていくの辛いからちゃうか
たまにかわいそうな時あるし
たまにかわいそうな時あるし