【悲報】全国大学生アンケート「お金を多く持っているほど信用できる人間だ」そう思わないが86%

  • 2022年8月25日
  • 大学
  • 0件

引用元: ・【悲報】全国大学生アンケート「お金を多く持っているほど信用できる人間だ」そう思わないが86%

1: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 12:52:57.48 ID:7ma4uTfwM
馬鹿じゃん🤣

2: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 12:53:36.29 ID:DNlJTZBJ0
クレカの限度額が高いほど

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 12:53:40.66 ID:Z6ApTtOoM
正確には成金が信用できない

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 12:55:15.13 ID:LeMusavR0
持ってないやつよりは信用できる

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 12:55:22.35 ID:R4yTZTl30
お金を多く持っていないほど信用できる人間だ
でアンケート取ってみてほしい

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 12:56:45.16 ID:KpfhHrKea
お金を持ってるより継続して稼げるかが気になるわ

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 12:56:52.51 ID:+yGI42pD0
ありすぎても無さすぎても怪しい
年齢相応にもってるヤツが信用できる

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 12:57:11.19 ID:I5KiMFMia
一定以上持ってないと信用できないだけで持ってるほど信用できるなんてことはないからな

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 12:57:15.09 ID:83T/V1jR0
ズルい奴が成功するから

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 12:57:51.94 ID:jy6yGMZZ0
まあ相関ないやろ

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 12:59:28.70 ID:M7nGgGYja
>>11
それならなおさら信用できるやろ
風読む力あるんやし

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 12:58:20.07 ID:A/ZUFYjqa
信用はできるかできないかじゃないだろ

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 12:58:40.55 ID:lHkORM9G0
今どきの大学生はお金とかじゃなくひろゆきみたいな頭のいい人間を信用してるんやろ

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 12:58:53.10 ID:EEA0aqkPa
そもそも金と信用って関係ないやろ

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:00:14.38 ID:Y9IYeNdm0
>>14
ビジネスや金融ではあるやろ

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:02:32.74 ID:EEA0aqkPa
>>17
あれは信用を売ってるんやぞ金の多い少ないは関係ない

 

25: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:07:04.86 ID:Y9IYeNdm0
>>20
だから売る信用があるってことやん

 

28: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:08:40.62 ID:EEA0aqkPa
>>25
ビジネスの信用は別に金やなくても買えるよ
情報やったり水とか価値があるならなんでもええんよ

 

29: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:09:27.06 ID:Y9IYeNdm0
>>28
その上金があるならより信用高いやん

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 12:59:35.87 ID:Y9IYeNdm0
何について信用するかやろ
銀行からは持ってるほど信用される

 

18: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:00:45.41 ID:NAtqDdJlM
そりゃ持ってるほどっていうならそんなことないでしょ

 

19: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:01:26.18 ID:W/25GZOT0
情報商材の胡散臭い自称金持ちに狙われるのが大学生

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:03:17.99 ID:LSP3TTTi0
信用できるかでいうと別に信用はできひん

 

22: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:03:26.90 ID:M7nGgGYja

犯罪でも5億稼ぐ能力あります
タワマン住み外車10台所有
芸能人のセフレ何人もいます

アルバイトで年収200万
前科なし
真面目だけが取り柄

これで上の方を信用しないほうがおかしいわ

 

26: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:07:38.78 ID:NAtqDdJlM
>>22
真面目なだけが取り柄の人間が犯罪者よりも信用できないならもうどうしようもないわ

 

31: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:10:52.26 ID:M7nGgGYja
>>26
いやできんやろ
というか何にでも金はいるんやからもしかしたらチャンス潰す有害極まりない無能でしかない

 

36: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:17:05.89 ID:NAtqDdJlM
>>31
お前の言う信用が人間的信用なのか社会的信用なのか知らんけどさ
犯罪を行ってる人間にはどちらもないやろ
お前ヤクザのフロント企業の経営者信用すんのかよ

 

34: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:14:11.14 ID:sG31JktJa
>>22
こんなの上を信用できる方がおかしいわ
いざとなったら法すら平気で破るやん上は

 

23: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:05:06.18 ID:+pBXSixP0
犯罪は金になるもんな

 

24: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:06:04.92 ID:R4yTZTl30
金持ってる→能力あり 人格不明
金持ってない→能力なし 人格不明
あくまで傾向だけど相対的には金持ってる方が信用できる

 

27: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:08:16.04 ID:Y9IYeNdm0
>>24
金だけが全てではないけど
誠実で金がある人と誠実だけど金がない人なら前者がより信用あるわな

 

30: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:09:35.14 ID:tMX33c/I0
金持ちはズルいやつ多くて信用できない
楽して稼ぎやがってふざけんな

 

32: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:11:10.84 ID:+pBXSixP0
スレタイの文だと
「お金が少ないほど信用できる」とか
「お金があると信用できない」とか言ってる訳では無いよね
どうアンケートとったのかは知らんが

 

33: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:12:59.52 ID:PwS5Fk/Q0
就活中でもないのに大学生に絡んでくる金持ちがどういう層か考えたらそらそうの

 

35: 学歴ちゃんねる 2022/08/24(水) 13:14:26.41 ID:NrGOik4+M
そらどんだけ金持ってても何回も約束破る様なやつなら信用出来んやん