引用元: ・大学って立地が全てじゃね
1: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:16:04.24 ID:oJb9I1ek0
通ってて思う
2: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:16:42.63 ID:D2uSqFqJ0
空港内にあったら最高?
3: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:16:56.07 ID:J2rmV6EnM
田舎の方が勉強できていいよな
4: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:17:29.42 ID:XZVi3HOqd
偏差値8
立地1
その他1
立地1
その他1
11: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:20:53.01 ID:DfXUOZTnd
>>4
偏差値無駄に上げたってその分入れる学生が減るだけやぞ
どうせ今から日本の最高学府なんかになれっこないんやから
オシャレで通いやすいキャンパスを維持できる事が一番や
偏差値無駄に上げたってその分入れる学生が減るだけやぞ
どうせ今から日本の最高学府なんかになれっこないんやから
オシャレで通いやすいキャンパスを維持できる事が一番や
5: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:17:32.97 ID:c5eeuqBJ0
郊外にしかないイメージある
12: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:21:04.34 ID:2V4SYu3Q0
>>5
東大とか東工大とか東京医科歯科大とか知ってる?
東大とか東工大とか東京医科歯科大とか知ってる?
13: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:22:04.01 ID:c5eeuqBJ0
>>12 東京とか知らん3回くらいしか行った事ない
15: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:24:05.19 ID:2V4SYu3Q0
>>13
青森か?
青森か?
16: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:24:32.07 ID:c5eeuqBJ0
>>15 関西
6: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:18:11.18 ID:oJb9I1ek0
都内にある方がええぞ
8: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:19:43.14 ID:6wBU2jsE0
私立は立地が命
9: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:20:40.57 ID:01BUuqPzd
大学なんて偏差値とか立地とかまるで意味ないぞ
居場所を上手く確保したやつが就活でもその後でも勝つぞ
10: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:20:40.69 ID:/ndDtugn0
青学も昔相模原にキャンパス移したら露骨に偏差値下がったしな
14: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:23:26.46 ID:kkkmyZDYp
昔はともかく今は立地至上主義や
田舎の変な国公立より都内のFランの方がマシって現象起きてる
田舎の変な国公立より都内のFランの方がマシって現象起きてる
17: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:27:14.00 ID:01BUuqPzd
>>14
それはない
マーチと各地の地方国立でトントン
マーチ未満で国立を蹴るケースは有り得んと思う
それはない
マーチと各地の地方国立でトントン
マーチ未満で国立を蹴るケースは有り得んと思う
21: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:31:44.18 ID:DfXUOZTnd
>>17
そんな上澄み以外は大学生じゃないみたいな価値観いつまで持ってんのよ
そんな上澄み以外は大学生じゃないみたいな価値観いつまで持ってんのよ
23: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:33:12.30 ID:ZXgMd3Gjd
>>21
少子化で韓国化が進んでるから
そのうち東大意外チキン屋になる
少子化で韓国化が進んでるから
そのうち東大意外チキン屋になる
18: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:28:56.14 ID:ZXgMd3Gjd
関西は立地もろ偏さ値に出るの草
立地悪いキャンパスだけ低いの草
立地悪いキャンパスだけ低いの草
19: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:29:28.64 ID:ZXgMd3Gjd
立地命干
20: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:31:31.84 ID:GfxwTXhUa
私立はせやな
でも慶應て三田以外立地糞やで
でも慶應て三田以外立地糞やで
22: 学歴ちゃんねる 2022/07/25(月) 11:32:52.86 ID:2V4SYu3Q0
>>20
三田ってクソやん
青学と比べてみ?
三田ってクソやん
青学と比べてみ?