大学4年だけど必修落とした

  • 2022年7月23日
  • 大学
  • 0件

引用元: ・大学4年だけど必修落とした

1: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:07:28.214 ID:Y307rNhRd
今日テストだったけど何もわからんかった
教授に土下座すればなんとかなるのか?

2: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:07:44.425 ID:LfvT42WG0
ダメ元でしてみたら?

 

3: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:07:59.834 ID:LDQA7ZaOd
知らねぇよハゲぶっ殺すぞ

 

4: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:08:28.283 ID:u+qAsnmS0
土下座で何とかなるなら単位なんて意味ないだろ
Fランは知らんけど

 

5: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:08:55.313 ID:PfNFIpexM
レポートとか出せばお情けで単位くれる人はおるやろ

 

18: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:30:04.990 ID:Y307rNhRd
>>5
取り敢えず泣きながらメール送った

 

6: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:09:06.396 ID:tCzTT5wA0
もう一年遊べるドン!

 

7: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:09:17.985 ID:4q1TT76SM
君はその大学の卒業生を名乗るに値しない人間だったということだ
退学しなさい

 

8: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:09:34.339 ID:QLjqdYgH0

どうせ受かってるよ
落としたらまずい単位は落とさない

ちな准教授

 

9: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:10:02.322 ID:QZrcNPRTM
何でもしますから!って言ってみたら

 

10: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:10:14.268 ID:ivz9F82d6
科目が土下座演習とかなの?

 

11: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:12:50.110 ID:Mn36r8eva
土下座してもらえたら御の字
もらえなかったら仕方ない
でも土下座しなかったら(もしかしたらもらえたかもな)で過ごすことになる
追加の課題でもレポートでも何でもやるので何とかしてくれませんかメールが硬い

 

12: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:14:40.242 ID:Udb7ejIBM
就職決まってるの?

 

13: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:15:08.143 ID:L81k+taf0
ざまああああああああああ

 

14: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:24:35.033 ID:rlm29xA70
4年で必修あるのか?

 

15: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:25:40.661 ID:Y307rNhRd
>>14
3回連続再履修

 

16: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:28:07.493 ID:rlm29xA70
>>15
完全に自業自得じゃん

 

17: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:29:20.003 ID:8qSNZol9a
>>15
1年の科目なのにどんだけ難しいんだよ

 

20: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:33:04.610 ID:Y307rNhRd
>>17
全然専門じゃないのに必修の謎の科目
めっちゃ数学使うんだけど文系だから訳分からん

 

19: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:30:05.594 ID:LfvT42WG0
>>15
何回連続を目指してるの?

 

21: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:34:22.158 ID:arJ2JAeFd
必修落とす時点でお前その学部向いてないよ
再履修で受からなかったときに辞めるべきだった

 

23: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:36:08.217 ID:Y307rNhRd
>>21
文系なのに数学やらなきゃいけないんだよ
3教科しかやって来なかったからマジで分からん

 

26: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:37:43.282 ID:arJ2JAeFd
>>23
経済とか教育なら数学使うの入る前からわかるだろ?

 

27: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:38:03.795 ID:LfvT42WG0
>>23
もはややる気の問題じゃん

 

32: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:45:41.925 ID:ivz9F82d6
>>23
おお、経済学部数学科か

 

22: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:35:48.118 ID:AuP6jQs2p
助けてもらう友達おらんのか

 

24: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:36:31.839 ID:Y307rNhRd
>>22
みんなオンライン授業の時に取りきってたわ

 

28: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:38:30.565 ID:AuP6jQs2p
>>24
取り切ってるならなおさら聞けば良いじゃんそいつら前の年に単位取れてんだから

 

25: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:37:33.359 ID:AuP6jQs2p
でもそれ3年間も同じ講義受けててどうしてわからないから教授に聞きに行くっていう行動取らなかったのか不思議じゃね?

 

29: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:38:40.061 ID:Y307rNhRd
>>25
2年間オンラインだからわからんすぎて途中で投げてた

 

30: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:38:42.356 ID:O7Hy8ybZ0
経済学部か?面談してもらって事情話して個別に補習用意してもらえ

 

31: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:40:21.615 ID:1bEGck5sM
ちゃんと出席してたなら教授に泣きつきに行くだけだろ
俺はレポートで単位もらえたぞ

 

33: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:46:17.698 ID:z50iTtwS0
統計学とかは文理関係なくどこでもやってそう

 

34: 学歴ちゃんねる 2022/07/22(金) 12:46:20.910 ID:17OYcQZl0
どうせ私立だろ
金でどうにでもなるんじゃねーの?